このコミュニティでは、たまサポートサービスが主催するイベントや、メールマガジン[月2回発行]の発信しています。
たまサポートサービスでは、組織改善について複合的な視点での支援を提供しています。
これまで支援のかたちは「特定分野の専門家が支援する」ということが当然でした。
例えば、働く人の心のケアは、産業医・臨床心理士・カウンセラーといった人たちが専門でその人たちに任せるといった形です。
しかし、今起こっているさまざまな問題は、一つの分野だけで解決するものではなくなってきているように思います。
たとえば上記のように「働く人の心のケア」ということひとつ考えても、休養が必要な社員さんに「では、しばらくお休みをしましょう」と伝えるだけではすみませんよね。
その人が担っていた社内の業務に関係する影響は必ずあるでしょうし、小さな会社ではそれがそのまま経営にとっての大きな課題になるかもしれません。
当然ですが医師やカウンセラーに、業務や経営の話は相談できませんよね。
だからこそ、複合的な視点での支援が大切だと考えています。
たまサポートサービスについての詳しい情報はこちらをご覧ください
→ たまサポートサービス(https://4884.biz/)
たまサポートサービスが専門分野としているのは3分野です。
経営/お金に関するのこと
・MQ戦略ゲーム研修 / MQ会計 を用いた現状分析や事業計画
業務改善に関する事
・TOC[制約条件の理論]に基づいた各種手法
人/コミュニケーションに関する事
・森田療法、ナラティヴアプローチ、NVC[非暴力コミュニケーション]
・ウツ会議[体験型メンタルヘルス研修]
※たまサポートサービスは、代表 柴橋の専門分野をベースに、目的に応じた専門分野のパートナーのみなさんと共にさまざまな支援をご提供しています。
MQ戦略ゲーム研修や、ミニ四駆を用いた論理思考やコミュニケーション研修といった、ゲーム形式で楽しく学べるワークショップを開催しています。